2014/07/09

平成26年度7月定例総会議事録

平成26年度7月定例総会議事録

日時:平成26年7月9日(水)13時15分〜
場所;5401教室

出席者:40
欠席者:23
委任状:11
欠席:6

-------●議題●--------
・夏合宿について
・BOX掃除について
・サタジャンについて
・神山祭について
・KC3について
・製作合宿について
・プロジェクトについて
・研究発表にるいて
・その他
-----------------------

==============================

・夏合宿について
  ・合宿費…21000とは別に3000円追加で徴収(返金あり)
  ・昼休みにBOXで合宿費を徴収する…テスト期間終了までに持ってくること

  ・9/1 午前9時に京都駅または上賀茂に集合 12時頃到着 相談役の方も参加されます。
  ・9/2 会議終了後自由行動…海、プール、蟹の水族館などがある
  ・9/3 長浜城(滋賀)に寄る予定なので、その場で解散したい人は合宿委員にメールを。

====================

・BOX掃除について
  ・8/7(テスト終了の翌日)に実施
  ・午前10時〜

====================

・サタジャンについて
  ・10/25(土)
  ・ゲームを展示する…パズル、シューティング、キネクトは確定
  ・6〜8個くらい用意したいので、他にもゲームを作る。
  ・毎週金曜日に進捗報告
  ・8月中旬に動作確認をする

====================

・神山祭について
  ・11/1 ~ 11/3
  ・5201教室で部展
  ・プロジェクト班で作ったものを展示する
  ・各自で作ったものも展示可能
  ・たて看板を作りたい人は7/1~9/26に申請すること

====================

・KC3について
  ・9/14か9/15
  ・他大学との交流、勉強会
  ・企業の講演
  ・京都リサーチパークで
  ・交通費は部費から出る
  ・懇親会1000円徴収
  ・勉強会は1時間30分〜2時間程度
  ・参加者はメールをよく確認すること

====================

・製作合宿について
  ・8/18~8/22のどこか2日間で実施
  ・参加可能な人が多いのは21,22の2日間
  ・1日目の昼から2日目の夕方まで

====================

・プロジェクトについて
  進捗状況
  ・シューティング:セレクト画面を作る。
  ・パズルゲーム:アイテムバーを作っている。
  ・SRPG:ステータス表示などシステム表示をする。ストーリー製作中。システム面は完成。
  ・人生ゲーム:グラフィックはまだ。セリフ製作中
  ・ノベル:声優が来ないので録音できない。グラフィック待ち。
  ・キネクト:特に進展無し。

====================

・研究発表について
  ・時期は12月くらい。コンパの日の午前中
  ・CAC内部での勉強会
  ・3人ほど発表して欲しい
  ・合宿の時にも話をする

====================

・その他
  ・テスト1週間前から部活動は休止

==============================

以上で報告を終わります。

2014/06/19

平成26年度6月定例総会議事録

平成26年度6月定例総会議事録

日時:平成26年6月18日(水)13時15分~
場所;406教室

出席者:18
欠席者:8
委任状:15

-------●議題●--------
・入部確定者班分け
・夏合宿
・サタジャン
・KC3
・部費徴収
・自己紹介
・メーリングリスト
・プロジェクト班
・その他
-----------------------

==============================

・入部確定者班分けについて
  ・プログラミング班 (C言語班、Java班、Javascript班、objective-c班、C#(キネクト)班)
  ・グラフィック班
  ・ミュージック班
   この中から入りたい班を決める。
   新しいプログラミング班を作ることもできる

==============================

・夏合宿について
  ・おけや(福井)…9/1~9/3
  ・費用 21000円(来月に徴収の予定)
  ・参加しない人もバス代徴収
  ・補助金あり
  ・電子機器類の持ち込みはOKだが、使用については自重すること
  ・4回生の贈り物を夏合宿で決める
  ・参加確認のメールはすぐに返信すること
  二日目
  ・海で泳げる、体育館も使用可
  ・周辺で観光
  ・温泉
  ・夜にバーベキュー(追加料金1500円)
  三日目
  ・福井の港、滋賀の城等を見て回るのもあり

====================

・サタジャンについて
  ・担当がまだ決まってないのでまだ分からない

====================

・KC3について
  ・参加決定
  ・他大学との交流を図るためのイベント
  ・部活、成果物の紹介
  ・9月に行う予定
  ・日程は来月の定例総会で知らせる

====================

・部費徴収について
  ・まだ部費を払ってない人は払うこと

====================

・メーリングリストについて
  ・現在使っているcac-membersというのをやめて新しいものを使うようにする
  ・外部で作ると料金がかかる
  ・メーリスの管理は庶務がするよう変更

====================

・プロジェクトについて
  金曜日24:00までに週予定をリーダーが決める
  進捗状況
  ・パズルゲーム:DropBoxにやることをあげる
  ・SRPG:DXライブラリを使用。環境構築をする。
  ・シューティング:サンプルはあるので班員で改良する。
  ・ノベル:ホラーゲームのマップを作った。シナリオとプログラムを作る。
  ・キネクト:ひな形できてる。ひな形を応用してゲームを作る。
  ・人生ゲーム:進展なし。シナリオを作る

====================

・その他
  ・製作合宿について
   ・一泊二日で何かを作って発表
   ・日程は参加する人の予定に合わせる
   ・費用は部費から出る

  ・待ち役は副主幹が同行する

  ・グラ班の課題は週1から10日に1回程度に変更

  ・来月の定例総会は7月9日の予定(バイトは入れないようにする)

==============================

2014/05/15

平成26年度5月定例総会議事録


平成26年度5月定例総会議事録

日時:平成26年5月13日(水)13時15分〜
場所;12201教室

出席者:15
欠席者:2
委任状:11

-------●議題●--------
・夏合宿
・新入生歓迎コンパ
・学内還元勉強会
・入部確定者班分け
・プロジェクト班
・その他(ICPC)
-----------------------

==============================

・夏合宿について
  ・おけや(福井)…9/1~9/3 コンビニ徒歩5分、海がきれい、体育館も使えるかも 
    約1万8千円
  ・かめや(兵庫)…9/3~9/5 コンビニ徒歩8分、ビーチ徒歩2分、街を散策できる 
   約1万7千円
  ・シーサイドハウスかもめ(兵庫)…9/1~20で2泊 コンビニ徒歩5分、バーベキュー可   約2万円
  ・キリンクラブ(滋賀)…9/1=20で2泊コンビニ遠い、テニスコートなど使用可      約1万7千円

    多数決の結果「おけや」に決定しました。  

====================

・入部歓迎コンパについて
  ・6月14(土)に予定

====================

・学内還元勉強会について
  ・部活で学んだことを学内の人に還元するのが目的
  ・来月中に開催
  ・C言語かティラノを予定
  ・基礎プログラミング演習Ⅰの授業の内容をする
   ・今週中には決定する

====================

・入部確定者班分けについて
  ・プログラミング班 (C言語班、Java班、Javascript班、objective-c班、C#(キネクト)班)
  ・グラフィック班
  ・ミュージック班
   この中から入りたい班を決める。
   新しいプログラミング班を作ることもできる

====================

・プロジェクトについて
  個人ではなく班で作品を作る
  ・パズルゲーム:色付きの石の画像、パズルっぽい曲募集 enchantjs使用
  ・SRPG:キャラの画像、戦闘曲募集
  ・シューティング:enchantjs使用 BGM,SE募集
  ・ノベル:ティラノスクリプト使用 勉強中 ホラーゲームをつくる
  ・キネクト:手の座標がとれるように
  ・人生ゲーム:セリフを入れてる段階 BGMは日常系 C、C++使用 画像は影絵(枚数多いため)

====================

・その他
  ・ICPCについて
ACMプログラミング     7/11(金)に学校内で予選 3人で1チーム
基礎プロの成績が上がるかも 企業からメールが来る 5/24までにチーム登録     玉田先生が勉強会をする   言語はCかjava

==============================

以上で報告を終わります。

2014/04/09

平成26年度4月定例総会議事録

平成26年度4月定例総会議事録

日時:平成26年4月9日(水)13時15分~
場所;12201教室

出席者:16
欠席者:6
委任状:6

-------●議題●--------
・新歓企画
・新入生歓迎勉強会
・学内還元勉強会
・シエスタ
・新入生部員勧誘
・その他
-----------------------

==============================

・新歓企画について
  ・カラオケ
  ・ボーリングした後に四条巡り、ゲーセン
  ・4月26日に予定(変更の可能性あり)
  ・11:00 三条大橋下に集合
  ・12:30 18:30 再集合

====================

・新入生還元勉強会について
  ・C言語で基礎を教える

====================

・学内還元勉強会について
  ・5月
  ・プログラミングを教える
  ・processing
====================

・シエスタについて
  ・場所はいつも通り
  ・4月17日、18日
  ・メールでシフト決め

====================

・新入生部員勧誘について
  ・ポスターを掲示

====================

・その他
  ・活動曜日は木曜と金曜
  ・一応月曜日にも部屋は確保しておく
  ・プロジェクト班…レッドマインドでスケジュール管理
  ・メールはちゃんと返信しましょう。

==============================

以上で報告を終わります。

2014/03/07

平成25年度春合宿会議議事録


平成25年度春合宿会議議事録

日時:平成26年3月3日(月)10時00分~
場所:長野県 乗鞍ライジングサンホテル 山百合

-------●議題●--------

・神山祭模擬店について
・新入生歓迎
・シエスタ展示物・シフト決め
・学内還元勉強会
・新入生歓迎勉強会
・プロジェクト班及び予定決め
・その他

-----------------------

==============================

・神山祭模擬店について
 ・模擬店は出店しない。

====================

・新入生歓迎
 ・webの宣伝…サイトの方が見てもらえる可能性
 ・ビラ、ポスターにミュージック、グラフィックの宣伝をする
 ・ホームページにミュージックを置く
 ・シエスタ 4月19日〜4月18日
 ・シエスタでは勧誘禁止
 ・シフトは授業の時間割が決まってから
 ・ビラ配布はできるだけ早く…定例総会で決定
 ・ビラの申請は早めにする…3月23日締め切り

====================

・シエスタ展示物・シフト決め
 ・シエスタ 4月17日〜4月18日
 ・シエスタでは勧誘禁止
 ・シフトは授業の時間割が決まってから
 
 ・展示物
  ・音楽…個人のスピーカーで流す
  ・イラスト…壁などに張り付け
  ・プログラム…ゲーム展示(デーや消えてる可能性あり)
  ・作って展示したい場合は当日でもいいが動作確認が必要

====================

・学内還元勉強会
 ・5月に開催したい…日程は4月に決定
 ・内容…ティラノスクリプト
 ・ミュージック班とグラフィック班も何かしてもいい
 ・新入生に見学してもらう
 ・ビラ…締め切りは16日くらい(春休みに作る)
 ・あまり手の込んだものじゃなくてよい

====================

・新入生歓迎勉強会
 ・やりたい人だけ教える
 ・教える内容は java や c などアンケートをとってもよい
 ・いつからやるか明確にする
 ・5月以降にする

====================

・プロジェクト班及び予定決め
 ・何を作るかの案
 ・ノベルゲーム
 ・人生ゲーム(サクセス)
 ・パズル型対戦ゲーム
 ・シューティングゲーム
 ・シュミレーションRPG
 ・キネクト

  3月(春合宿)
  4月(勉強会)
  5月(還元)ここから進捗報告
  6月 
  7月 だいたいの形 80%くらいできてるように
  8月
  9月(夏合宿)
 10月(サタジャン)
 11月(神山祭)

・プロジェクト班
 ・SRPG班
  リーダー:越田
     廣岡
    坂本
  言語:未定

 ・パズルゲーム班
  リーダー:村井
  多賀
  河合
       西村
       中村
       横井
  言語:エンチャントJS

 ・人生ゲーム班
  リーダー:米田
       小笹
       内村
       植田
  言語:未定
  
 ・シューティングゲーム班
  リーダー:津崎
       河嶋
       川崎
       山崎
  言語:JavaScript

  ・ノベルゲーム
  リーダー:布施
       匂坂
       西野

 ・キネクト班 
  リーダー:徳梅
       杉原
  
====================

・その他
 ・4月定例総会…4月9日くらい

====================

==============================

以上で報告を終わります。

2014/01/08

平成26年度1月定例総会議事録


平成26年度1月定例総会議事録

日時:平成26年1月8日(水)15時00分〜
場所;4H演習室

総部員数:48
出席者:19
欠席者:9
委任状:20

-------●議題●--------
・春合宿について
・送別会について
・BOX掃除について
・制作合宿について
・その他
-----------------------

==============================

・春合宿について
  ・1月末までに料金徴収。昼休みにBOXに持って行く。
料金については各自メールを読んで確認すること。

  ・小物(ゴーグル等)できれば持参
料金徴収時、靴のサイズを把握しておく事

====================

・送別会について
  ・日程は4回生全員に予定を聞いてから決定
コンパは3月中旬を予定 

====================

・制作合宿について
  ・神山研究室棟で1泊2日

====================

・BOX掃除について
  ・2月10日 試験終了後

====================

・その他
  ・1月8日、学内還元勉強会あり。
10205情報処理教室 16:45〜

==============================

以上で報告を終わります。

2013/12/18

平成25年度12月定例総会議事録

平成25年度12月定例総会議事録

日時:平成25年12月18日(水)15時00分~
場所;409教室

総部員数:47
出席者:19
欠席者:9
委任状:19

-------●議題●--------
・所属班確認
・制作合宿について
・BOX掃除について
・春合宿について
・その他
-----------------------

==============================

・所属班確認

====================

・制作合宿について
  ・個人で制作
  ・2月~3月

====================

・BOX掃除について
  ・2月10日 試験終了後
====================

・春合宿について
  ・スキーをやる日数
1日:9人  2日:6人
  ・日程
3月 2日:出発
   3日:会議
   4日:スキー
   5日:スキー 夜出発
   6日:京都着
  ・PC、ゲーム等持ち込み可

  ・参加確認のメール返信

====================

・その他
  ・神山祭のアンケート結果報告
  ・研究発表の動画
  ・次回定例総会でプロジェクト内容考える

==============================

以上で報告を終わります。